Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう

Sustainablefuture.jp

誰もが自分らしく、誰もが生きやすく 持続可能な未来へ
             想いをカタチに       
                   大切なことを伝えよう   
                               学びを力に

 政府や自治体、企業、教育機関、CSO市民社会組織(NPO・ NGO)などと協働し、持続可能な開発(SD:Sustainable Developme

  • TOP ENTRY
  • Sustainablefuture.jpとは
  • Byond コロナとSDGs・ESD
  • オンライン
  • フライヤー・ブックレット
  • 講座・WS・教材
  • SDGsコーディネーター
  • 防災・減災
  • プレゼン・論文
  • PICK UP

2018.03

(お知らせ)未来の学びと持続可能な開発・発展研究会&関係性の教育学会 PBL・地域連携の研究会

2018.03.31 09:39

未来の学びと持続可能な開発・発展研究会&関係性の教育学会    PBL・地域連携の研究会  PBL・地域連携の共同の研究会を下記の2つの日程で行いたいと思います。  基本的に参加者がテーマを持ち寄り、PBL対話・検討します。 ○PBL・地域連携の研究会 A日...

(お知らせ)フェイクニュースの授業の成果発表 アジア太平洋メディア情報リテラシー教育センター

2018.03.27 00:14

 第23回メディア情報リテラシー研究会  フェイクニュースの授業の成果発表 法政二中、埼玉県立高校で実施したフェイクニュースの授業・オンライン情報評価の授業についてのフォーラムです。大学生、高校生にフェイクニュースの授業をしてきましたが、中...

お問い合わせはこちらから

with the support of

2018年2月サイトリニューアルをしました。

SDGs講座・WS・教材
フライヤー・ブックレット
SDGsコーディネーター・未来会議

http://www.sustainablefuture.jp/

ワークショップの紹介サイト

Sustainableworkshop

Page Top

Copyright © 2023 Sustainablefuture.jp.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう